ユーザー設定リスト
ユーザー設定リスト 連続データを登録してオートフィルで入力できる。
上記の図のように、毎回何十もの店舗を入力、もしくはコピペしているのは手間がかかる。
ユーザー設定リストなら、独自のリストを作ることができます。
まず、リストを入力したセルを選択します。
上にある、リボンのファイルタブを選択。
緑の部分のオプションを選択。
ダイアログボックスが出てきます。
詳細設定を選択。
スクロールすると、ユーザー設定リストの編集というボタンが出てくる。
ユーザー設定リストボタンをクリック。
リストの取り込み範囲には、先ほど選択したリストが表示される。
インポートボタンを押し、OKボタンを押して、ダイアログボックスを閉じます。
リストが登録されたか確かめます。
北海道支店と入力します。
北海道支店のセルを選択し、下へオートフィル。
リストが登録されたことがわかります。
ABC・・・・アルファベット順など、登録しておくと便利です。