M 統計

MODE.SNGL関数 データの中で最も頻繁に出現する値をかえします

投稿日:2018年5月30日 更新日:

MODE.SNGL関数

MODE.SNGL関数(モード・シングル関数)データの中で最も頻繁に出現する値をかえします。

Excel2010で追加された関数です。

Excel2007以前のバージョンではMODE関数を使います。

 

MODE.SNGL関数は頻繁に出現する値、最頻値をかえします。

数値1に最頻値をもとめたいセルを指定。

数値1~255個までセル参照を指定できます。

 

セル参照の中で、最頻値の2がかえりました。

 

最頻値がない場合、エラーが返ります。

 

また、最頻値が2つ以上あった場合、一番上に出現した値が優先されます。

 


派遣社員ランキング
 

-M, 統計
-, , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

VAR.S関数 母集団の標本を使って分散をかえします

STANDARDIZE関数 標準化変量をかえします

GAMMA.DIS関数 ガンマ分布関数の値をかえします

CONFIDENCE.T関数 スチューデントの T 分布を使用して、母集団に対する信頼区間をかえします

WEIBULL.DIST関数 ワイブル分布の値をかえします




人気記事




  • 837,409 アクセス
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。