B 統計

BINOM.INV関数 累積二項分布の値が基準値以上になるような最小の値をかえします

投稿日:2019年4月20日 更新日:

BINOM.INV関数

BINOM.INV関数(バイノミナル・インバース関数)累積二項分布の値が基準値以上になるような最小の値をかえします。

二項分布とは、ベルヌーイ試行をn回行ったときにある事象が何回起こるかの確率分布です。

ベルヌーイ試行とは、試行結果が 2 種類しかない試行のことです。

 

BINOM.INV関数を入力していきます。

試行回数には、ベルヌーイ試行(試行結果が 2 種類しかない試行)の回数を指定します。

成功率には、試行1回当たりの成功率を指定します。

Aには、基準値(0~1の数値)を指定します。

 

累積二項分布が基準値以上になる最小値がかえりました。

 


派遣社員ランキング

Microsoft Officeランキング
にほんブログ村 Windows






 

-B, 統計
-, , , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

SMALL関数 データの中で指定された番目に小さなデータを返します

SLOPE関数 回帰直線の傾きをかえします

MODE関数 データの中で最も頻繁に出現する値をかえします

QUARTILE.EXC関数 データ配列の四分位数をかえします

PERCENTILE.INC関数 データを小さい順に並べた時指定した率の位置にある数値を返す




人気記事




  • 977,940 アクセス
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。