C 財務

CUMIPMT関数 貸付金に対して支払われる利息の累計をかえします

投稿日:

CUMIPMT関数

CUMIPMT関数(キュミュラティブ・イントレスト・ペイメント関数)貸付金に対して支払われる利息の累計をかえします。

 

CUMIPMT関数を入力します。

利率には、利率を指定します。年利なので12カ月で除算します。

期間には、支払い回数を指定します。30年の期間なので、12カ月で乗算します。

現在価値には、現在の貸付額を、現時点からの合計を指定します。

開始期には、計算の対象となる始りの期間を指定します。ここでは13年目からとなります。

終了期には、計算の対象となる終わりの期間を指定します。ここでは24年目となります。

支払い期日には、支払いの時期が、各期の期末なのか期首なのかを数値でしていします。

0が期末で、1が期首になります。

 

貸付金に対して支払われる利息の累計がかえりました。

 


派遣社員ランキング

Microsoft Officeランキング
にほんブログ村 Windows












-C, 財務
-, , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

COUNTBLANK関数 空白セルの個数をかえします

IRR関数 内部収益率をかえします

CHOOSE関数 合計範囲を月ごとに変更します

COVARIANCE.S関数 標本の共分散をかえします

RECEIVED関数 全額投資された証券に対して、満期日に支払われる金額を返します




人気記事




  • 877,346 アクセス
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。